トピックス

7月のトピックス 七夕飾り

介護老人保健施設施設リーベン嵯峨野 入所だより

七夕のイベントを開催しました

先日、季節の行事として「七夕」を開催いたしました。
七夕の歌をBGMに、ご利用者の皆様に短冊に願い事を書いてもらい、事前に用意していた七夕飾りとともに、笹に飾り付けていただきました。
皆様の願い事が込められた短冊が揺れる様子は、とても美しく、心温まるひとときとなりました。ご利用者の皆様も、童心に帰ったように楽しんでおられました。

2025年07月08日

6月のトピックス 入所ギター演奏

介護老人保健施設施設リーベン嵯峨野 入所だより

ギター演奏会を開催しました

6月下旬に「ギター演奏会」を開催いたしました。
職員がギターを演奏し、ご利用者の皆様がよく知っている懐かしの流行歌や子供時代によく歌っていた唱歌を披露しました。
ご利用者の皆様には演奏に合わせて一緒に歌っていただき、会場は笑顔と歌声で溢れました。懐かしい曲を通じて皆様の思い出が蘇り、心温まるひとときとなりました。

2025年06月29日

5月のトピックス 入所鯉のぼり作り・牛丼メニュー

介護老人保健施設施設リーベン嵯峨野 入所だより

「みんなで作った鯉のぼりの壁飾り、完成しました!」

 施設利用者の皆さまと作業療法士が協力し、数日間かけて色画用紙を使った
鯉のぼりの壁飾りを制作しました。皆さまの手によって一つひとつ丁寧に作
れた鯉のぼりが壁いっぱいに飾られ、施設内に色鮮やかな春の風景が広がって
います。
 作業療法士が作り方を説明しながら、利用者の皆さまと一緒に取り組んだこ
制作活動では「うまく切れるかな?」「この色の組み合わせ、いいですね!」
といった会話が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気の中で作業が進みました。
それぞれの個性が光る鯉のぼりが並ぶ姿は、とても素敵で、完成した作品を眺
ながら「楽しかった」「みんなで作れてよかった」という声が聞かれました。
 このような活動を通じて、利用者の皆さまに楽しみと達成感を感じていただ
よう、今後も季節に合わせた制作イベントを企画していきます。お近くに
越しの際は、ぜひご覧ください。
 施設利用者のご家族の皆さまにも、この制作過程の様子を写真や動画でお届
きるよう準備しております。何かご質問やご要望がございましたら、お気
にお問い合わせください。


「牛丼ランチイベントを開催しました!」

5月に昼食イベントとして「牛丼」を楽しんでいただきました。
 具材たっぷりの牛丼は、食堂内に食欲をそそる香りを広げ、皆さまに喜んでいただきました。食堂には笑顔があふれ、「久しぶりに食べたけれど、とても美味しかった!」という声も聞かれ、皆さまの和やかなひとときとなりました。
 また、スタッフも普段の食事以上に心を込めて準備し、いつも以上に食が進むご様子で楽しい会話とともにお食事を堪能して頂けました。

2025年05月26日

20250405屋上花見

老健施設リーベン嵯峨野屋上でお花見会を開催

地域奉仕活動報告ー施設屋上を開放

地域の皆様にご案内し、4月5日にお花見会を開催しました。
今年の春は気候が不順のため、あいにく里ザクラは開花に間に合いませんでしたが、
しだれ桜は満開になり甘酒でお花見気分を味わっていただきました。
4月14日からは地域の方々に期日限定で屋上の開放を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年04月07日

3月のトピックス 入所3色どら焼き

介護老人保健施設施設リーベン嵯峨野 入所だより

桜色のどら焼き作り

3月の行事として、手作りおやつ「どら焼き作り」を行いました。
今回のどら焼きはちょっと趣向を凝らし、生地にほんのり桜色に色づけしたホットケーキミックスを使い、中のあんこは
「白あん」と「黒あん」を用意しました。
「焼きたてのいい匂いがするわ!」「甘くて美味しい!」といったお声をいただき、皆様の笑顔が何よりの喜びです。
出来たてのどら焼きの匂いにフロア中が包まれ、普段のおやつとは違う雰囲気の中笑顔溢れる時間を過ごしていただきました。
これからも、季節ごとのイベントや、楽しい交流の場を提供していきますので、どうぞお楽しみに!

2025年03月31日

2月のトピックス 入所節分行事

介護老人保健施設リーベン嵯峨野 入所だより

節分行事

2月の上旬に入所各フロアにて節分行事を行いました。
鬼に扮した介護職員が、太鼓の音と共に大声を上げて登場!
ご利用者の皆様には豆に見立てて作った新聞紙の玉を鬼に向かって投げつけていただきました。
「鬼は~そとぉ~」「福は~うちぃ~」と皆様大きな声を上げて投げつけると「まいったぁ~」と
鬼は転んで退散、今年も厄払いをすることができました。
おやつには豆の代わりに衛生ボーロを提供。皆様笑顔でおいしそうに召し上がられていました。

 


2025年02月19日

1月のトピックス:入所お正月

介護老人保健施設リーベン嵯峨野 入所だより

お正月行事

1月にお正月行事を行いました。
1月1日より各階ごとにお正月行事を行いましたが、昨年末よりインフルエンザが
猛威を振るった影響によりフロアによっては少し遅れての開催となりました。
書初め、初釜(今年は抹茶オーレ)、おみくじ、絵馬、そして福笑いなど盛り
だくさんの内容で、新年早々たくさんの笑顔や笑い声がフロアを包み込みました。
今年も良い一年になりますように。

2025年01月03日

12月のトピックス:入所クリスマス会

介護老人保健施設リーベン嵯峨野 入所だより

クリスマス会開催

12月22日にクリスマス会を行いました。
今年は大きなツリーが描かれたクリスマス仕様のコリントゲーム、クリスマスにちなんだクイズ
を楽しんでいただき、最後には職員も一緒になり皆様とクリスマスソングを歌いました。

2024年12月25日

10月のトピックス:デイケア詐欺防止・入所運動会・天王社秋祭り

通所リハビリテーションリーベン嵯峨野だより

10月18日、特殊詐欺防止説明会開催


通所リハビリテーションリーベン嵯峨野のデイケアルームで右京警察署員の方をお招き
して、特殊詐欺防止の説明会を開催しました。
自然幼稚園からはZoomを通してTV画面いっぱいに元気な園児たちが歌声を届てくれ
ました。

下のチラシは当日警察署から配付された特殊詐欺防止を啓発するチラシです。

 

 

 

老健施設リーベン嵯峨野入所だより

天王社の秋祭り

10月13日に当施設の近くにある神社「天王社」にて秋のお祭りが催され、お神輿が当施設前にも巡行しました。
若干名ではありましたが、入所ご利用の方々に見学していただきました。煌びやかなお神輿や獅子舞を見ることができ、とても喜ばれていました

 

 

老健施設リーベン嵯峨野入所だより

スポーツの秋 10月13日に秋の運動会を行いました。

紅白のチームに分かれ「玉入れ」「輪っか通し」「お手玉送り」の
三種目の競技を行ってもらいました。
どちらのチームも負けず劣らずの接戦したゲーム運びで、応援して
いた職員も熱くなり思わず大声を上げていました。
最後はお互いを称えあう拍手で終わり、スポーツの秋を楽しんで
いただきました。

 

 

 

2024年10月21日

7月のトピックス デイケア

通所リハビリテーションリーベン嵯峨野だより

7月24日、ボランティア演奏会

通所リハビリテーションリーベン嵯峨野のデイケアルームでハンドベルグループによる演奏会が開催されました。

2024年07月24日

12月のトピックス

老人デイサービスセンターリーベン常盤だより

クリスマスツリー作り

11月下旬からクリスマスツリー作りを行いました。
作り方は簡単。
1. 半分に切った紙皿を円すいに丸めます。
2. 丸めたら、三角のてっぺんから両面テープを縦に6本貼ります。
3. 隙間ができないように毛糸を巻き付け、デコレーションしたら完成。
分厚い毛糸が、温かみを感じられるクリスマスツリーになりました。
「巻くだけで、こんな簡単に作れるの?」と、ご利用者の方にもとても好評でした。

 

 

2023年12月31日

10月のトピックス 天王社八幡宮秋祭り、入所運動会

老人デイサービスセンターリーベン常盤だより

フラワーアレンジメントを楽しむ

10月中旬に、デイサービスでフラワーアレンジメントを行いました。
ガーベラ、カーネーション、ドラセナ、千日草など様々な種類の花を用意しました。
同じお花を使っても、一人一人違う作品が出来上がりました。
完成したお花は、玄関に飾られたり、家族の方にプレゼントされたり、とても好評でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老健施設リーベン嵯峨野入所で秋の運動会

秋は運動会の季節。入所をご利用者の皆様にもスポーツの秋を楽しんでいただこうと、
10月中旬に運動会を開催いたしました。
選手宣誓とラジオ体操から始まり、紅白二つのチームに分かれ、定番の「玉入れ」や、
棒に輪っかを通して隣に送る「輪っか送り」、ピンポン玉をそ~っと隣のカップに移し
入れる「ピンポン玉送り」の三種の競技を行いました
それぞれの競技での得点差は僅かで、最後の結果発表まで勝敗がわかりませんでした。
すべての競技を終えて表彰式ではお互いのチームを称えあい、その後のおやつは皆様
とてもおいしそうに召し上がられました。
最後はスポーツの秋より食欲の秋が勝ったようです。


 

 

10月15日 天王社八幡宮秋祭り神輿巡行

秋日和の朝、地元のお宮さんの秋祭りが催行され、御神輿さんがリーベンに巡行。
9名の入所ご利用者さんが拝礼され、皆さん、お獅子に頭を噛んでもらって長寿を祈願されていました。
神輿巡行には鉾を先頭に地元の子どもたちや神輿の担ぎ手の皆さんが随行され、ご利用者や職員は交流のひと時を楽しみました。

2023年10月31日

9月のトピックス 入所敬老お祝い

介護老人保健施設リーベン嵯峨野 入所だより

9月 敬老のお祝いに手作りアイスクリームパフェ

敬老のお祝いイベントとして、入所ご利用の皆様に手作りおやつの「アイスクリームパフェ」
を召し上がっていただきました。
まずカップにゼリーを入れて、その上にバニラと抹茶のアイスをのせ、更にその横に餡子を添え、
最後にホイップクリームをトッピングして出来上がり。
9月の半ばを過ぎても暑い日が続いていたので、「冷たくておいしいわ」「アイスを食べるのは
久しぶり」と周りの方々とお話ししながら食べられていました。
普段とは違うおやつに皆様笑顔で楽しまれていました。


2023年09月18日

5月施設内研修:入所災害時対応

老健施設リーベン嵯峨野入所職員を対象に「災害時対応」の研修実施

入所で災害時対応の研修を行いました

5月に入所職員を対象として「災害時対応」の研修を行いました。
今回の研修は当施設の管理栄養士が講師となり、災害に伴い電気や水道などライフラインが停止した時に使う食事や飲み物の備蓄品についての説明を受けました。今回は座学と共に備蓄品の試食体験も行い、より一層知識を深めることができました。

2023年05月31日